EclipseからインポートしたソースコードがIntelliJでエラーだらけになった話

先日、業務で使用しているソースコードをIntelliJにインポートする機会がありました。

というのも、今のプロジェクトではSpringBootを使ったWeb開発を行っているのですが、IDEの統一は特に行われておらず、EclipseでもIntelliJでも何でも使用してOKになっています。
(もちろんフォーマッターなど諸々の設定は統一されています)

ただ、開発メンバーのほとんどがEclipseで開発を行っていて、僕も最初はEclipseで開発を行っていましたが、やはりIntelliJの方がサクサク動くし開発効率が上がりそうということでIntelliJに乗り換えることにしました。

そこで、Eclipseで開発したソースコードをそのままIntelliJにインポート。
さぁ、いざ使おうと思ったらコンパイルエラーだらけで真っ赤っかに・・・

よく見てみると、Lombokの機能を使ってるところが軒並みエラーになっていました。

Eclipseの環境構築でもLombokをインストールしたりしたので、当然といえば当然ですね・・・

IntelliJの場合は、Lombokのプラグインを入れる必要があるので、これをインストールしたらエラーが解消されました。

↓こちら参考にした記事です。

コメント